ことばと行動の一致で人間関係を良くしよう!

こんにちは!

 

笑顔と情熱であなたをハッピーに!KYOSUKEです。

 

僕の新しいキャッチコピーです。

話し方の学校で考えてきました!

 

初めはちょっと恥ずかしかったですけど、

 

これからどんどん言っていきます!

笑顔と情熱であなたをハッピーに!

 

 

 

 

では、本題に入ります。

 

今日は良い人間関係、信頼関係を築いていくのに大切な、

 

言行一致

についてお話ししていきます。

 

言行一致とは、ことばと行動が一致していることです。

 

そのまんまですね。

 

皆さんできてますかね?

 

まずダメな例を話します。

 

職場での話です。

 

休憩中上司Aさんは部下Bさんと二人で、

 

新人の山田くんの話をしていました。

 

Aさん「ほんと山田はさ最近頑張っててえらいよな。俺はあいつの頑張り評価してんだよ。」

 

Bさん「ですよねー。あいつよく頑張ってますよね。次会ったら褒めときますわ。」

 

Bさんと山田くんが会いました。

Bさん「おーおつかれ。お前この前ミスしてたぞ。仕事なめてとちゃうぞ。しっかりせえよ。もっと頑張れや。」

 

山田くん「すいません。以後気をつけます。」

 

分かりましたか?

BさんはAさんに

 

山田を褒めると言いました。

でも実際はミスを指摘して、まったく褒めませんでしたよね。

 

これは言行一致とは言えません。

 

言行一致させるためには2パターンあります。

Bさんは

 

1.  Aさんに「褒める」と言って、

山田くんを褒める。

 

 

2.  Aさんに「ですかねー。あいつ実はミスしてたんですよ。しっかり注意もしとかないといけないと思うんです。」

 

と言って、

 

山田くんを注意する。

 

だと言うことです。

 

 

こんな光景よくあるのではないでしょうか?

 

自分の職場や学校などで似たようなことがなかったかイメージしてみてください。

 

 

これは信頼関係を壊す原因になると思うんです。

 

言行一致ができないということは、嘘をついてるのと同じですよね。

 

さっきの例でお話ししますが、

 

この光景を直接Aさんが見るか

 

Bさんに叱られて落ち込んでいることを

山田さんがAさんに相談する。

 

ないしは、別の先輩に相談して、

最終的に上司Aさんの耳に入ったら、

 

AさんはBさんに不信感を持つと思いませんか?

 

「あいつは何を考えてるかよく分からない。」

 

そんな人を信頼できませんよね。

 

 

これは多くの人がやりますし、僕も過去やったことがあります。

 

やったことがあるなあという人、これから変わればいいのです!

少しずつ変わりましょう!

 

 

言葉と行動を一致させる

意識するとあなたの信頼がアップするのではないでしょうか?

 

あなたの人生がよりハッピーになりますように